コラム
2023/11/17
さすらいの単身赴任ゴルファー記
公開日:2023年11月17日 更新日:2024年03月05日
はじめに
この度、社命を受けてゴルフコラムを連載することになりました。
週末ゴルファーの視点で、ゴルフに関する悲喜交々のお話しをお届けさせていただきます。
なお、このコラムは、ゴルフのことを、そこそこわかっている人向けのコラムです。
わからないゴルフ用語はご自身でお調べください。
社内コンペ
コロナの影響を受けてしばらくの間、シャープファイナンス社内コンペを自粛していましたが、ようやく解禁になりました。
コロナを機に若手社員のゴルファーが増えたことは嬉しい限りですが、参加者の平均スコアは120オーバー…。大人数ゆえに、コースや他のお客さんに迷惑をかけないためにも、シャープファイナンスの社内コンペは様々な特別ルールがあります。
ゴルフを冒涜しているとの誹りを免れないかもしれませんが、プレーファーストと、初心者にもゴルフを楽しんでいただくことが目的です。
スルーザグリーン1メートルプレースOK
グリーン上を除き、1メートルプレースOK(6インチではない)。
パットは2グリップOK
グリーン上のパットは2グリップOK(1グリップではない)。
ハンドウェッジ
バンカーから一打での脱出不可の場合は、二打目はハンドウェッジを使用することができる。つまり、バンカー内から手で放り投げることを可とする。
以下は、当社の社内コンペの実話です。
芝山ゴルフ倶楽部(千葉県)
PAR72、RT6,011y、コースレートRT69.3、設計者デズモンド・ミュアヘッド
著者と同組のMくんはゴルフ初心者ですが、元テニス部ゆえの持ち前の体幹が生み出すドライバーショットは、当たれば250yオーバー。
とはいえ初心者につき、OBを連発して、ほぼトリプルボギーペースで13番ホールに辿り着きました。
13番ホール、PAR5、489y
Mくんのティーショットはチョロって150y。
セカンドショットはダフって100y。
サードショットはそこそこの当たりで150y。
フォースショットは左にひっかけて、グリーン左手前のアゴが高いガードバンカーに一直線。
バンカーからグリーンエッジまで20y、カップ位置はエッジから15yのほぼセンター。
そして、バンカーショットの一打目は無常にもアゴに突き刺さり、元の場所にコロコロと戻ってきました。
Mくんは迷わずにハンドウェッジショットを選択。
グリーン上にいた著者は、手で投げるならグリーンオンは確実やなと傍観していました。
Mくんはバンカー内から、山田久志のごとく見事なアンダースロー投球で、ナイスアウト。
ふわりと理想的な弧を描いたボールは、落とし所のグリーンエッジに着弾し、グリーン上の上りのスライスライン上をドンピシャで転がり、そのままカップイン!
ボールがカップに吸い込まれ、心地良いカコーンという音が鳴り響くと同時に、同組の3名から驚愕の声が…
「チップインボギー!」
その歓声は、ひとつ前の組にも聞こえ、ラウンド後に「イーグルでも出たんとちゃうか?」と尋ねられたほどの大声です。
そう、著者はハンドウェッジショットによるチップインを目撃したのです。
おそらく世界中で、バンカー内から手で投げてチップインしたゴルファーは、Mくんがゴルフ史上初かもしれません。
J.ニクラスも、T.ウッズも、P.ミケルソンも、R.マキロイも、B.デシャンボーも、ジャンボ尾崎も、松山英樹も、宮里藍も、中部銀次郎も、大井とんぼも、ハンドウェッジショットチップインの経験はないはずです。(そもそも手で投げたこともないか…。)
Mくんのゴルフ人生において忘れることのない日となったことは言うまでもありません。
なお、ラウンド後にMくんに「ボッチャの選手になったらええんとちゃう?」と助言したことを付け加えて、本稿を終わりとさせていただきます。
▶ご商談中のお客さまはいらっしゃいませんか?
弊社への審査依頼や契約照会、お支払明細照会は、<SPEEDⅡ.Web>が大変便利です ご利用時間:6:00~24:00
SPEEDⅡ.Webの機能紹介はこちら
SPEEDⅡ.Webのログインはこちら
▼SPEEDⅡ.Web未導入の方、詳しい説明をご希望の方
お問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください
著者:自宅は関西。東京単身赴任9年目。週末のラウンドのみを生き甲斐にしている50歳目前の、いわゆるゴルフバカ。
注目の
コラム記事
-
みがく / メキメキ
2025/04/04
「マイバッハ」初のEVが日本発売。メルセデスが持つ〈電気自動車〉へのこだわり
1886年にカール・ベンツとゴットリープ・ダイムラーによって自動車が発明され、今日に至るまで最先端の...
-
はかどる / スラスラ
2025/03/28
【キャリアコンサルタントと考える】2025年・新入社員の特徴と接し方
【問】氷が解けると「 」になる。の空欄を自由に埋めなさい。 上記は筆者が小学生の頃通っていた塾の算数...
-
はかどる / スラスラ
2025/03/26
設備投資の検討時に『少額資産特例』はどう活用できる?
2025年度(2026年3月末)までが期限となっているこの特例、あてはまるならぜひ利用をしたい制度で...
[ 記事カテゴリ ]
